一体全体どんな店?
「日本を海外へ!」って漠然としててわかりづらい、、
同感です。 語彙力のない私たちにはどうも一言で表しづらいので
ここまで読んでいただいた方にはちょっと込み入った説明を!
Made In Japan | 日本のモノづくり
全ての商品とは言いませんが、日本で企画している商品や、デザインされている商品を販売しています!「ものづくり」の概念そのものが日本特有の文化ですもの。そんな一歩踏み込んだ商品をお楽しみいただけたら幸いです!
Antiques | 懐かしさや伝統の旅
BelocalCollection (略してビロコ)では店主とその仲間が好き勝手集めた(集めている)古物を販売しています!「あー懐かしぃ!」「これさがしてた!」なんて言葉をいただけるよう一同日本を駆け巡ってます。
Something Different | 素朴かつおしゃれ
なんでもやりすぎはよくないですよね。
なので、鎌倉過ぎないお土産や、「あれ、これやっぱり、、あ、そうだよね!○○だよね!」ってなる商品を企画してます。
例えばですが「鎌倉TeeShirts【鎌Tee】」のデザインはほんと素朴に鎌倉がわかる商品がたくさんあります!
Information Centre | 情報発信拠点
いいえ、全知全能ではありません。そんな中でも鎌倉に訪れる数多くの旅行者の皆さんに楽しめる場所を提案します!昼どこで食べる? ググってもいいですが、やっぱローカルだからわかるってあるんです。ぜひお話に来てください^^
*国外からのトラベラーには日本の各所を案内してます!日本の「イイトコ」を知ってもらうため活動してます!
Rental Car | オプションレンタカー
雑貨ってんじゃなかったっけ?
そうなんです、が、BeLocalでは観光地を国内外の方に案内中!その一環で車中泊もできちゃうレンタカーを企画してます! (現在準備中なのでもうしばらくしたら詳細ご案内できます!)
Cultural Collaboration | 文化コラボ
ビロコでは国外の伝統品を日本の伝統品と統合しユニークな商品づくりに取り組んでいます!そのだ一章にエクアドルの伝統工芸品パナマハットと日本の伝統工芸品のコラボレーション企画【Japonism | ジャポニズム】を販売してます!
更に詳しく?!
ここまで興味をお持ちいただきほんとにありがとうございます!
では全力で説明いたします!
日本発祥の「ものづくり」
This is JAPAN
「ものづくり」というフレーズを聞いたことのある方は多いのではないでしょうか?
このフレーズ、「生産」の類語と思えるかもしれませんが実は「単にモノを作るだけでなく」、もっと奥が深いんです。日本の伝統工芸をはじめ日本で作られる多くの「もの」の背景には職人文化や多くの「こだわり」があります。
ビロコではその「ものづくり」に込められた想いを胸にこだわり満載の商品を企画し作っています。以下代表的な取り扱いブランドですのでお時間ある方は見てみてください!
ちなみに、店舗の内装もこだわりすべてDIYにてデザインしています!ご来店の際はぜひ小さな工夫の数々をお楽しみください!
古き良きものを大切に
古き良きものは今も良き
どの時代にも一世を風靡した商品はあります。また、時間がたってもその価値が受け継がれ、今生きるこの時まで大切にされてきた文化があります。ビロコではそんな皆の「どこか懐かしい」商品を集め販売しています。なお、並べる商品みなビロコメンバーの感性と、「あ、これ、なんかいい」をもとに集めているので気になった方はぜひ見に来てください!
懐かしいものって? 例えば昔よく見た黒電話や、どこか懐かしい醤油入れの箸置き、ポストの貯金箱、風呂敷など 新中古商品含め数多くの商品をその時の感性でお届けします。
どこか鎌倉・・
Kamakura Original Tee
通称「鎌ティー」は鎌倉の雰囲気を素朴なデザインにしている商品です!
貰ったはいいけどなんか着れない・・使えない・・
皆さんはこんな経験ありませんか? ちょっとやりすぎな観光客向けのグッズは話題作りにはいいですが、実用性はあまりないのではないでしょうか?
ビロコでは「さりげない、けどちゃんと鎌倉してる」商品を日々企画しています。ものづくりで語った商品もまたそんな細部までこだわった商品です!遊び心満載の鎌倉Teeシャツについてもっと知りたい方はぜひ以下より公式ホームページをご覧ください!
Culture Collaboration
日本と海外をつなごう
ビロコでは日本発祥の商品を多く取り入れています。一方で鎌倉にもう一店舗ある「株式会社アムマックスのお店鎌倉店」では輸入雑貨を取り扱っています!中でも日本の公式輸入商社として20年近く輸入をしているEcua-Andinoはユネスコ無形文化遺産に指定されている本物のパナマハットを作っています。
そこで!BeLocalCollectionでは風物詩のRE:KIMONO企画(着物リメイク商品シリーズ)とコラボし他では手に入らないJAPONISMを販売しています。和服にとても合うパナマ帽子に更なるアレンジを加え、「美しい」商品を実現しています。
※生地にこだわっているため反物がなく、同じバンドの帽子は作っていないため個数が限られています。何卒ご了承ください。
物は人と人を繋ぎ、
時もまた私たちを繋げます
BeLocalCollectionはそんな繋がりを大切にしています!
BeLocalCollection
一同より
不定期なつぶやき集
Ask Us Anything
ご不明点・ご要望・ご質問などございましたら
お気軽に以下フォームよりお問い合わせください!
Access/ アクセス
住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町20−8鈴木店舗1F左